チャイルド・ケモ・ハウスさんのお心遣いに感謝です

掲載していただき、誠にありがとうございます!

チャイルド・ケモ・ハウスさんのチャイケモ応援団として、
継続的に支援をさせていただいております。

このたび、大変ありがたいことに多額、継続の寄付をしている団体として、
チャイケモ応援団の仲間入りをさせていただきました!

名のある大手会社さんや団体さんの中、私達のような小さな団体でもロゴを載せていただき、
ロゴをクリックすると、当団体のHPへ移動するようにしていただいております。

これも全て、ご支援いただいている皆様のおかげです。

チャイルド・ケモ・ハウスさんがご苦労されてきたこと。

チャイルド・ケモ・ハウスさんは、ある小児癌の女の子のことが特集されたり、
ドラマになったりと、それでご存知の方も多い施設かと思います。

チャイルド・ケモ・ハウスさんは現在は医療行為は行なっておりませんが、
滞在施設として今も、難病や小児癌のこどもさんが、おうちにいるような感覚で、
家族兄弟姉妹と一緒に過ごせる施設として、利用者様もたくさんいらっしゃいます。

設立当時、まだ医療ケアをしていた頃の院長先生は、ご自身も小児癌の経験者で、
こどもの頃、家族と過ごせる場所というのがなく、寂しい思いばかりしていたと伺いました。
その経験をきっかけに、チャイルド・ケモ・ハウスを設立されたそうです。

設立時、国などからの補助金だけでは到底足りず、企業さんへ院長含め、
お医者さん達で寄付のお願いをしてまわったそうです。

以前の投稿と、重複している部分もあるかと思いますが、このような施設は日本にまだ少なく、
いろんな地域で増えていけばという思いを皆さんお持ちです。もちろん私達もです。

今ある施設さんへの支援を一番に考え、今後も発信、支援を継続してまいりますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。

さいごに

どんな些細な事でも構いません。お一人で抱え込まず、
いつでもお電話、メールをいただければと思います。
下記ボタンを押してお問い合わせフォームからもご連絡できます。

当団体は東京都の練馬区ですが、遠い地域の方でももちろん構いません。
お気軽にご相談ください。