餅つきを楽しむこども達とお会いして感じたこと
12月28日に支援先の一つである児童養護施設、錦華学院のお餅つきに参加させていただきました!
こども達も楽しみにしていたようで、元気にお餅つきをしていました。
私達も職員さん達と一緒にお餅つきをさせていただきました。
施設長さんともお話しさせていただきましたが、
やはり物価高騰の影響は施設にも出ているというのが現実でした。
職員さんが何も言わなくても、年上のこども達が年下の子の面倒を見たり、
遊んでいたり声をかけていて微笑ましい一面も見ることができました。
ただ、冬休みでも親元へ帰れない子がほとんど。という事実もうかがいました。
支援金をお渡しした際も、本当に喜んでくださいました。
これもすべて、ご支援してくださっている皆さまのおかげです。
いつもご支援くださり、本当にありがとうございます。
街頭募金ではいつも貴重な体験をさせていただいております
冬の街頭募金中に、「寒いのに頑張ってますね」とお声がけもいただきました。
私達を見かけて、わざわざご自宅まで帰って貯めていた小銭を
持ってきてくださった方もいらっしゃいました。
施設で、普段こども達と外部の私達が会えることはほとんどありません。
貴重な経験をさせていただきました。
今年も一年、たくさんのご支援本当にありがとうございました。
さいごに
私たちはまだまだ小さい団体ですが、お話しを聞かせていただくだけでも構いません。
お子さんについてなど、お困りのことがございましたら、
いつでも、下記ボタンを押してお問い合わせフォームよりご連絡ください。
私達もこども達の笑顔のために、引き続き活動していきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。