こども達にも喜んでいただけて本当に嬉しく思っております!
今年の冬は寒く、インフルエンザなども大流行してしまい皆様お身体は大丈夫でしょうか?
12月はクリスマスもあったので、いつもより早めに支援先へ支援させていただきました。
また、寄付金とは別に、すみれ乳児院さんと子育て支援応援団さん(フードバンクです)へ
みかんを10kgずつ送らせていただきました。
世間では物価高騰が話題となっていますが、支援先の方々からお話しを伺いますと、
やはりこども達の食費の高騰に、とても頭を抱えてらっしゃるとのことでした。
そのような苦しい中でも、クリスマスには、乳児院、児童養護施設、障がい児の学童では、
こども達に楽しんでもらいたい一心で、それぞれパーティーされたそうです!
また、メールでこども達が素敵なクリスマスを過ごせますように…と、
暖かいお言葉も頂き大変感謝しております。
福祉団体の方との貴重な繋がりを持つことができました
板橋区蓮根の子ども食堂ですが、中島さんがご病気になられ、現在ご入院されております。
365日開けておりましたが、現在はお休みされていますので、ご認識お願いいたします。
当団体顧問の志茂田玲練馬区議会議員の協力のもと、
福祉団体の方との交流の場を持つことができました。
こどもの団体は当団体のみでしたが、大変貴重な繋がりを持つことができました。
まだお伝えはできないのですが、今後色々と計画をしてくださる団体様とも出会うこともできました!
こういった活動をしている団体同士の横の繋がりはあまりなく、
大変貴重な繋がりに感謝いたします。写真は交流会の様子です!
さいごに
私達はまだまだ小さい団体ですが、お話しを聞かせていただくだけでも何でも構いません。
お子さんについてなど、お困りのことがございましたら、
いつでも、下記ボタンを押してお問い合わせフォームよりご連絡ください。
来年も活動していくので、まずは皆様方にこのような現状を知っていただきたく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。